リンゴの落下。

某人間の思考録。

体を壊していました2022冬_Vol.1「40代」

世間ではすでに春。
2月4日に春になっていたので、タイトルとしても本当は

「体を壊していました2022春」

なんだろうけど、体を壊していたのだから仕方ない。

 

 

そんなことよりも現在は(ほぼ)回復しているということの方が重要。

ということで体を壊していました。
しかもかなり。

 

 

いわゆるコロナウィルスの類ではありませんでした。
ので、そういうのが気になって見に来てくださった方はすみません。
でも心配くださってありがとうございます。

また今回のブログは単なる備忘録というか、支えてくださった皆様への感謝のような側面が大きいのでそれらへの感謝も込めた投稿としたいと思っています。

 

そのためほぼ時系列的に書き殴っております。
本当に暇な時に見ていただけると助かります。

 

 

 

 

 

 

まずはこちらのグラフを見ていただきましょう。

f:id:shaki2apple:20220325120036p:plain

作ってて割と面白かったのがなんとも言えない。

from Google SpreadSheet
グラフの作成って楽しいな。
やっぱりデータがあって、それが可視化される瞬間は素敵だ。

 

いやそんなこと言ってる場合じゃない。
なんだこのグラフ、最近の気温変動か?
(この文章自体少し時間をかけて書いているため伝わりにくい文章になってしまっていることを謝罪いたします。このところ関東では寒暖差の激しい週となっていました。)

 

 

長い訂正文のせいで感情そっちに持っていかれる!!!!
やめろ!!!!

 

 

 

 

 

ということで話戻って体調壊していました、と。

 

最初は風邪だと思っていました。
というのも私、花粉の季節に入ると体調を崩す仕組みになっておりまして。
これは喘息を患っていたことも関係あるんでしょうけど、毎回ちょっとした熱を出して数日休んでいました。
ちなみに去年も熱を出して土日が潰れました。くそう。

 

 

 

 

 

幸いにも次の日はなんともなかったので休み休み動きながら水曜日(9日)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めてここで検温しました。
いや熱っぽい感じはしてたんだけど、検温して高熱を確認するともうそれは風邪じゃん?
熱が出てるってわかってしまったら、数値でわかってしまったらそっからはもう風邪引いてるやばいやつなんよ(?)

 

 

 

まあつまり自覚したくなかっただけなんですが、いよいよそういう感じでは無くなってしまったので検温したところ38.8℃。

 

 

 

みなさん、検温はしましょう。

 

 

 

 

そういうわけでいろんなところに熱の状態を伝えてから受診へ。
最近は熱出してる状態で病院行くのも危ないから、事前連絡して裏口通って受診するってパターンもあるんですね。
PCR検査も受けて、採血もして・・・・・・

 

 

 

前述しましたが、とにかくコロナウィルス関連ではありませんでした。

 

 

まあ風邪であるならひとまずしっかり食べて寝なさいってことで休みました。
休みました(単純)。

 

 

 

 

 

 

治らん。

 

 

 

 

 

 

 

11日頃だったと思います。

再び病院に連絡して裏口から入り込む。
毎回裏口から入らせていただいて、私はもうこの病院のスタッフになったも同然・・・・・・ではない。

 

 

 


採血の結果としても大きな異常はなく。
レントゲンを取ることになりました。

 

 

 

レントゲン、久々でしたね〜
そんな感慨に浸るような体調でもなかったのですが、ブログを書いている今なら振り返られる。

 

結果的に「憩室炎」という病気の恐れがある、と。
大腸憩室の中で細菌が繁殖して、炎症を引き起こすことが原因。

 

 

 

・・・・・・・いや知らんすぎるやろその病気。
けいしつ、って聞いて何も漢字変換できんもん。
一番思いつく言葉「啓蟄」やろ。
春の暖かさを感じ、冬ごもりしてい虫が外に這い出くるころのこと

 

 

 

ということで要するに「ちゃんと栄養ある飯を食え」「健康的に生活をしろ」みたいです。まあそうです。
最近作るのが簡単だからってパスタに頼りまくってましたし、全体の健康度合いは良くなかったかも。

 

 

 

どうやら欧米型の食事が増えていることも関連している病気のようです。
生活スタイルの変化ってのは単に1個人のものだけでなく、人間の風土や歴史にも深く関わっているものなんですね。

となると宗教などによっても病気の罹患率ってのは変わってくるのかもしれませんね。

 

っとここでドラマ「仁 -jin-」の作中で、脚気対策としてあんドーナツを流行させた回があったのを思い出しました。
あれはたしかビタミンの一部が欠乏していて、その対策としてドーナツを広めたという経緯だったはず。
これは当時の日本人の食生活が関連していたはず。

 

 

 

 

ちょっとまって話が逸れすぎた。
オレがしたい話は自分の体調であって生活スタイルに基づいてしまう病気の話ではないのよ。そんで好きなドラマの振り返りでもないのよ。

 

 

 

話戻りまして、40代に多いという憩室炎の疑いが強くなった私。
・・・・・・・・・40代?
そりゃオレもいずれ40代になるけど・・・・・・・40代?
40代?(ここマジで疑わしくて5回くらいググり直してます。)

 

 

 

 

 

 

体を壊していました2022、もとい40代の冬
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーースタート。

 

 

 

 

 

と見せかけて、今回は複数回に渡って書く予定です。
まずはブログ更新を優先することにしました。
ごめんオレ、ちゃんと日常的に更新してくれ。